ミシンの部品 12

沼津の玄関 沼津駅 北口から徒歩2分。洋服リフォーム、裾上げ、仕立直し、洋服直しの楽楽(らくらく)です。

HPの更新を再開することにしました。ミシンの部品について説明しています。今回説明するのは糸通し機です。糸通し機はミシンの針に簡単に糸を通すための機構です。糸通し機を使用しなくてもミシン針に糸を通せますが使い方に慣れれば便利なので利用しましょう。糸を通すにはまず押さえレバーを下げます。次に糸通しレバーを少し下げて糸案内に糸をひっかけ、その後、糸通しレバーを下まで下げて針に糸を通します。糸の輪を針に残し糸通しレバーをもどして完了です。 

洋服を直して素敵な生活を送りましょう

洋服リフォーム、裾上げ 楽楽(らくらく)

沼津の玄関 沼津駅 北口から徒歩2分。 洋服リフォーム、裾上げの楽楽(らくらく)です 洋服の寸法変更、仕立直しなど洋服直しをお任せください。 ていねいに仕上げます。 整体・もみほぐしも行っています。こちらもよろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000